岐阜県可児市で水道工事の求人募集といえば吉田工業株式会社

吉田工業株式会社

  • 受付時間 8:00~15:00※業者様からの営業電話は御遠慮下さい
  • メールで応募する

  • 社内風景
  • 代表挨拶

会社紹介

会社紹介

吉田工業株式会社は、2017年に岐阜県可児市で設立されました。
可児市内を中心に水道工事を請け負い、お客様や取引先様、従業員に支えられながら順調に業績を伸ばしております。
今後も従業員と共に成長しながら新しいことにも挑戦していきたいと考えています。
そこで吉田工業株式会社では、一緒に技術を高め合っていける新たな仲間を募集しています!

会社紹介

水道工事は外仕事もあるため初めは大変かもしれませんが、先輩がしっかりフォローしてくれるので大丈夫。やる気さえあれば未経験でも大歓迎です!
吉田工業株式会社で請け負っている水道工事は公共の仕事が多く、作業できる時間帯が決まっているため集中して取り組むことが重要になります。残業がほとんどなく、メリハリのある働き方ができる点が魅力!作業が早く終われば早く解散になることもありますよ!

「頑張った分たくさん稼ぎたい」「達成感のある仕事がしたい」など、志望動機は何でもOK!
吉田工業株式会社では、重機の資格をはじめ、水道工事や配管工事に役立つ様々な資格の取得をサポートしています。覚えることは多いですが、一生モノの知識と技術が身に付く環境ですよ!
日給制・月給制から自分に合った給与形態を選択可能!吉田工業株式会社で手に職付けませんか?

仕事内容

水道工事の仕事について

上下水道の配管を行う仕事です。
道路を掘削して水の通り道を整備する本管工事や、そこから分岐させて各施設・住宅に水を送る引き込み工事などを行っています。
現場は岐阜県可児市がメイン。吉田工業株式会社では公共の仕事を多く請け負っています。

外仕事なので体力が必要になりますが、その分達成感も大きい仕事。特に道路の本管工事では、施工した部分が道路に沿って伸びていくため成果が分かりやすく、やりがいがありますよ!
道路工事のような公共の仕事は、作業できる時間帯が予め決まっています。その中で集中して効率良く作業を進めていかなければならない難しさはありますが、一方で残業がほとんど発生しない点がメリット。作業が予定より早く終われば、早く解散になることもあります!

未経験でも大丈夫!初めは先輩達の仕事を見て仕事の流れを覚えていきましょう。現場の環境にある程度慣れたら、実際の配管作業も徐々にお任せしていきます。覚えることがたくさんあるため初めは大変かもしれませんが、一度技術を身に付けてしまえば一生の財産になりますよ!

活かせる資格

給水装置工事主任技術者 
排水設備工事責任技術者
水道技術管理者 
車両系建設機械運転技能講習修了
玉掛け技能講習修了 
移動式クレーン運転士
フルハーネス型墜落制止用器具特別教育修了

水道工事の仕事について

仕事の流れ~1day~

仕事の流れ~1day~

先輩社員インタビュー!

会社はどんな雰囲気ですか?

和気あいあいと楽しくやってますよ!みんな面白いし、よく冗談言ったりもしますね。
今は協力業者さんも含めて、30代~40代が中心に活躍してるかな。仕事に対してはみんな真剣なんですけど、ギスギスした雰囲気とかは全然ないです。働きやすい雰囲気だと思いますよ!

水道工事の仕事をやってみてどうですか?

屋外での仕事が多いので、夏の暑さや冬の寒さはやっぱり慣れるまで大変でしたね。でも残業はほとんどないし作業が終われば早上がりもできるので、仕事終わりはしっかり休めてますよ!
ものを作る仕事なので、達成感は大きいです。新しい仕事に挑戦する時はいつも楽しいですね。

社長ってどんな人ですか?

包容力があって、頼りになる人ですよ!
仕事に対しては厳しい面もありますね。でも筋の通ってないことをしたときに注意するぐらいで、理不尽に怒ったりはしないです。
周りへの気配りをすごく大切にする社長ですね。お客さんだけじゃなくて、従業員に対しても思いやりを持って接してくれます!

今後の夢や目標はありますか?

会社としては、もっと人数が増えていけばいいなと思います。一緒に技術を磨きながら楽しくやっていきたいですね。
僕個人の目標としては、独立して自分の会社を立ち上げられるぐらいの力を付けていきたいです。その後も協力業者として関わりながら吉田工業株式会社に恩返しできたら嬉しいですね。

社内風景

社内風景
社内風景
社内風景
社内風景
社内風景
社内風景
社内風景
社内風景

求職者へのメッセージ

吉田工業株式会社では、水道工事の中でも特に公共の仕事を多く請け負っています。道路を掘削して配管工事を行うため作業できる時間帯が限られており、集中して取り組まなければならない大変さはありますが、ベテランの先輩達がしっかりフォローしてくれるので大丈夫。予定よりも早く作業が終われば、その分早く解散になることもあります!

作業が進むにつれ新しい配管が道路に沿って伸びていくため、作業の成果が分かりやすく、大きなやりがいを感じられる仕事。
吉田工業株式会社では本管工事に加えて各家庭・施設への引き込み工事まで行っており、幅広い知識と技術が身に付きます。覚えることが多く始めのうちは大変かもしれませんが、一度仕事を覚えてしまえば一生モノの財産になりますよ!

未経験でもやる気のある方なら大歓迎!まずは先輩達の仕事を見て、簡単な手伝いをしながら現場に慣れていきましょう。
仲間どうしのチームワークが良く、協力しながらスムーズに現場作業を進めていける点が吉田工業株式会社の魅力。新人さんも馴染みやすい雰囲気なので、仕事で分からないことが出てきたら遠慮なく周りに声を掛けてください!
日給13,000円以上!日給制・月給制から好きな方を選択でき、自分に合った稼ぎ方ができますよ!

求職者へのメッセージ

代表挨拶

代表

吉田工業株式会社の代表取締役をしております、吉田新です。
水道工事の会社で修行させていただいた後、「自分で挑戦してみたい」という思いから、独立して吉田工業株式会社を設立しました。たくさんの方々に支えられながら現在に至ります。

私達が仕事をする上で大切にしていることは、気配りや思いやりを持って取り組むこと。吉田工業株式会社では公共の仕事を多く請け負っているため、近隣の方や通行人の方への配慮が大切になります。周囲の迷惑にならないよう気を配り、安全にも十分注意しながら作業を進めていきましょう!
また従業員どうしの間でも、お互いに気配りや思いやりの心を持つことが大切だと考えています。私自身も従業員の皆さんと接する時は、相手の立場に立って話をするよう心掛けています。

吉田工業株式会社は今後、従業員の皆さんと一緒にますます成長し、いろんなことに挑戦していきたいと考えています。言われたこと、依頼されたことだけをやるのではなく、常に先のことを視野に入れて共にレベルアップしていきましょう!
吉田工業株式会社で一緒に働きませんか?ご応募お待ちしております。

求人情報

雇用形態

正社員

仕事内容

水道工事

勤務地

岐阜県可児市土田4374番地20
※車通勤可

給与

【モデル月収】
月収400,000円(23歳 3年目)
内訳:日給13,000円×25日+諸手当75,000円
※賞与20万円 年収500万円

▼経験者
日給15,000円~+手当
月給330,000円~+手当
▼未経験
日給13,000円~+手当
月給286,000円~+手当

※日給制・月給制から選択可能
※試用期間3ヶ月あり(給与変更はありません)
※残業ほぼ無し
※交通費一部支給

諸手当

休日手当 残業手当 早出手当 
深夜手当 家族手当

昇給 / 賞与

年1回 / 年2回

就業時間

8:00~17:00

休日

土日 年末年始 
GW 夏季 有給

学歴

不問

福利厚生

各種社会保険完備 制服支給 
道具支給 社員旅行 資格取得支援制度
退職金制度(勤続3年以上) 
健康診断 屋内禁煙

必要な経験

未経験歓迎(経験者優遇)

必要な免許

普通自動車免許(AT可) 
※入社後にMT免許を取得していただきます

連絡先

0574-50-8510
※業者様からの営業電話は御遠慮下さい

会社概要

会社名

吉田工業株式会社

住所

岐阜県可児市土田4374番地20
MAPGoogle Mapで見る

設立

2017年10月

資本金

500万円

代表取締役

吉田 新

TEL / FAX

0574-50-8510

事業内容

水道工事 土木工事 舗装工事

許可

管工事業、水道施設工事業
岐阜県知事許可(般-29)第500827号

とび・土工工事業
岐阜県知事許可(般-30)第500827号

オフィシャルサイト

https://www.y-kougyou.com/

性別

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、
Googleプライバシーポリシー利用規約が適用されます。